研究生活Research Life

イベント

日本機能水学会で発表しました。 ( 2023年10月 )

2023年10月7,8日に福岡国際会議場で開催された日本機能水学会において大学院生の岸本さんが口頭発表を行いました。夜はグランドハイアット福岡で懇親会に参加しました。3連休で博多の街は混んでいましたが、学会の合間を縫って博多グルメも堪能しました。

             

 

gPBLでマレーシアUNIMASに行きました ( 2023年09月 )

8月後半に開催されたgPBLに参加しました。福井は引率として参加、当研究室からも4名の学生がプログラムに参加しました。皆さん満喫したようです。

                   

オープンキャンパスが開催されました ( 2023年07月 )

2023年7月29日30日に大宮キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。当日は当研究にも多くの方にお越しいただきました。当ラボの学生さんも頑張って高校生の方に説明をしてくれました。この中から来年、本学に来てくれる方がいるといいと思います。

 

            

オープンキャンパス用に室戸301バランスウォーターが納品されました! ( 2023年07月 )

2023年7月29日30日実施の大宮キャンパスでのオープンキャンパス向けに室戸301バランスウォーターが6000本納品されました。当日は高校生に配布予定です。なお、8月19日20日実施の豊洲でのオープンキャンパスでも更に6000本配布する予定です。合計12000本の配布です。

 

        

中間発表会を実施しました ( 2023年07月 )

2023年7月22日に4年生の中間発表会を実施しました。全員がポスターを作製して廊下に掲示し、午前中は学科教員による審査を受けました。午後は自由閲覧時間として多くの3年生の方が訪問してくださいました。みなさん、お疲れさまでした。

    

実験装置

View more