イベント
オープンキャンパスが開催されました ( 2023年07月 )
2023年7月29日30日に大宮キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。当日は当研究にも多くの方にお越しいただきました。当ラボの学生さんも頑張って高校生の方に説明をしてくれました。この中から来年、本学に来てくれる方がいるといいと思います。
オープンキャンパス用に室戸301バランスウォーターが納品されました! ( 2023年07月 )
2023年7月29日30日実施の大宮キャンパスでのオープンキャンパス向けに室戸301バランスウォーターが6000本納品されました。当日は高校生に配布予定です。なお、8月19日20日実施の豊洲でのオープンキャンパスでも更に6000本配布する予定です。合計12000本の配布です。
中間発表会を実施しました ( 2023年07月 )
2023年7月22日に4年生の中間発表会を実施しました。全員がポスターを作製して廊下に掲示し、午前中は学科教員による審査を受けました。午後は自由閲覧時間として多くの3年生の方が訪問してくださいました。みなさん、お疲れさまでした。
日韓国際シンポジウムに参加しました。 ( 2023年07月 )
2023年7月13-15日にかけて韓国ソウルのコリア大学で開催された、「The 40th Spring Conference of the Korea Society for Gerontology & Korea-Japan Joint Symposium」にて福井がシンポジウムで講演を、大学院生2名がポスター発表を行いました。
室戸301バランスウォーターが発売1周年! ( 2023年06月 )
当研究室で開発した、高知県室戸市沖の海洋深層水を使った「室戸301バランスウォーター」が発売1周年を迎えました!徐々にですが認知度も上がってきています。研究成果が形となり嬉しい限りです!株式会社タケナカ